売れ行き好調な業界
- 2008/12/26
- 11:21
医療用マスクの市場規模は03年度の79億円から毎年増え続け、08年度は、1.5倍の118億5000万円に達する見通しらしいです。ほとんど報道はされていませんが好調な業界もあるんですね。昔ながらのマスクが売れているというだけでなく、いろいろなマスクが開発され人気があるようです。店内の目立つ場所に、防御機能を高めた商品から、湿度や香り成分配合を売りにするマスクまで約50種類ものマスクを並べている池袋の...
見附市の凧合戦
- 2008/12/25
- 17:15
季節はずれですいません。お正月には凧揚げ(今はまったく聞きませんが・・・)なので。見附の凧合戦は有名ですよね?今年の6月に見附今町・長岡中之島大凧合戦が行われ、maruiさんの駐車場のまわりにはこんな大きな凧が飾られました。参加した地元企業さんも多いのではないでしょうか。アテンドも凧を作ってもらいました。で、当のマーチンはいつも通りこんな感じです。ここまでくると何がどうなってるのかわかりません。昼寝&散...
マーチンのホームページができました!
- 2008/12/17
- 10:40
みなさんの素敵なブログに触発されてホームページを作っちゃいました。新潟県地域密着型情報サイト「アテンドパーク」の隠れ?コーナーです。新潟県のお店・企業情報がいっぱいです。右上のマーチンをクリックしてみてください。こんなページが開きます。というわけでこれからもマーチンをよろしくお願いします。当のマーチンと言えばいつも通りマイペース。誰にもわたさないぞ!!どんな味がしているんだろ。...
天地人の経済効果
- 2008/12/15
- 10:06
NHK大河ドラマ「篤姫」が終わりました。来年からはいよいよ「天地人」がはじまります。NHKの大河ドラマの経済効果はどのくらいなのか地元人としては気になるところです。日銀は204億円の経済効果があると試算しています。と言ってもドラマの人気度により大きく左右されるので、放送されてみないことにはわからないと思いますが。ちなみに前半振るわなかった「篤姫」ですが、後半で盛り返し262億円の経済効果があったと発表されてい...
これ食べていいの?
- 2008/12/13
- 10:36
お~い。これ食べていいのーーー??ダメって言われても食べるんだけどね~ハグハグあとで怒られても知らないよ?新年をおいしいお米で迎えませんか。実家の米はブレンドなしの魚沼産コシヒカリをお届けします。本物志向の方には特におすすめです!実家の米オンラインショップ...
新聞離れ
- 2008/12/06
- 11:41
インターワイヤードの「新聞に関するアンケート」の結果によると、普段ニュースを読む・見る媒体は? 1位 「テレビ」 88.8% 2位 「PCのインターネット」 82.7% 3位 「新聞」 69.5% 4位 「携帯電話のインターネット」 22.5%新聞を購読していない人に、読まない理由を尋ねたところ 1位 「テレビやインターネットでニュースを得ているから」 72.0% 2位 「価格/購読料が高いから」 49.5% 3位 「...
ペットと泊まれるセンタークラブ
- 2008/12/04
- 15:49
冬になりスキーやボードのシーズンがすぐそこまで来ています。犬をはじめペットを飼っているとなかなか旅行や遊びに出られななってしまいがちです。スキーやボードにも行きたいけど、うちのわんちゃん置いていけなくて。という方は多いはず。新潟南魚沼市の「ヒルサイドイン センタークラブ」さんはペットと泊まれます。場所もMt.グランビュースキー場内という最高のローケーションです。今年の冬は愛犬と一緒にスキー、ボードを...