ネットワールドから実世界へデビュー
- 2009/01/06
- 12:13
こんなものが売っていましたのでついつい購入。
mixi (ミクシィ)の開発オーディションから生まれたとあります。
いろいろやってますね!
SNSではほぼ一人勝ちと言ってよかったミクシィ。
今はどうなんでしょう。
ちょっと前にカフェスタが「現在の収益のままではサイトの運営を停止
せざるを得ない状況」と告白して、会員に対して「今後も継続運営するた
めに、パスポート会員(有料会員)になっていただくか、アバターなどの
お買い物をしてもらえないか」となりふり構わずユーザーに訴えかけてい
ましたね。
主な収入源は広告で、以前は月間数千万円の広告収入があったが、ここ
最近の不景気で出稿が激減したという。アバターも販売しているが、無料
のポイントで手に入るものも多く「月間数百万程度の収入にしかならない」
状態。かなりの赤字が出ているという。
ヤフーのアバターサービスを見たとき、これお金出して買う人いるのかなと
正直思いました。
が、それなりに成果はあがっていたようなので、アイディアの大切さを感じ
させられたものです。
常に新しいアイディアを出していかないと生き残りが厳しい世界です。
それはさておきスーパーカップ1.5倍 ミルク坦々麺のお味は?

微妙でした・・・。
好みの問題なので気になる方は食べてみてください。
ミクシィ カップめん開発オーディションから生まれました!
の売り文句は少なくとも私には効果があったと言えます。
リピーターにはなりませんが・・・。
今年のマーチンも元気です。

今年も1年よろしくお願いいたします。
mixi (ミクシィ)の開発オーディションから生まれたとあります。
いろいろやってますね!
SNSではほぼ一人勝ちと言ってよかったミクシィ。
今はどうなんでしょう。
ちょっと前にカフェスタが「現在の収益のままではサイトの運営を停止
せざるを得ない状況」と告白して、会員に対して「今後も継続運営するた
めに、パスポート会員(有料会員)になっていただくか、アバターなどの
お買い物をしてもらえないか」となりふり構わずユーザーに訴えかけてい
ましたね。
カフェスタは、アバターを使ってコミュニケーションできるSNSで、登録会
員数は約178万、月間ユニークユーザーは50~60万、月間ページビュー
は約8000万。基本サービスは無料で利用できる。
主な収入源は広告で、以前は月間数千万円の広告収入があったが、ここ
最近の不景気で出稿が激減したという。アバターも販売しているが、無料
のポイントで手に入るものも多く「月間数百万程度の収入にしかならない」
状態。かなりの赤字が出ているという。
ヤフーのアバターサービスを見たとき、これお金出して買う人いるのかなと
正直思いました。
が、それなりに成果はあがっていたようなので、アイディアの大切さを感じ
させられたものです。
常に新しいアイディアを出していかないと生き残りが厳しい世界です。
それはさておきスーパーカップ1.5倍 ミルク坦々麺のお味は?

微妙でした・・・。
好みの問題なので気になる方は食べてみてください。
ミクシィ カップめん開発オーディションから生まれました!
の売り文句は少なくとも私には効果があったと言えます。
リピーターにはなりませんが・・・。
今年のマーチンも元気です。

今年も1年よろしくお願いいたします。
